我が家は5年前からドラム式洗濯乾燥機を使ってます。ドラム式は乾燥機能が優秀なので、干さない&畳まない派の私にはとても合っているのですが、ひとつ面倒なのは「糸くずフィルター(糸くずカゴ)」の掃除……。
乾燥フィルターのゴミはさっと指でつまんで捨てられますが、糸くずフィルターはゴミがヘドロ状になっているし、ニオイも気になりますよねぇ。
そんな糸くずフィルターの掃除、さっさと終わらせたいですよね。
時短アイテム・ゴミ取りフィルター
あの憂鬱な掃除の時間を半減させてくれるのは、このゴミ取りフィルター。粗くて厚めの不織布?で出来ていて、これを写真のように糸くずフィルターにふわっとセットするだけ。
以前は30枚入りまでしかなかったけど、どうやら45枚入りも出たみたいですね!更にお得になっててちょっと嬉しい^^
機種やメーカーの指定はなく、サイズが合わなければはさみでカットすればいいそう。うちはSANYOのES-V530って機種ですが、カットせずに使えてます。ちなみに同梱されているフィルターを固定するためのマジックテープは一度も使ったことがありません……。
ゴミ取りフィルターの使用上の注意点と、掃除の仕方
このゴミ取りフィルターをつけている時点で「目を詰まらせている」ことになるので、掃除のアラートが鳴る頻度は上がります。
ですが一回の掃除自体が2分くらいで終わるので、最近は毎週末に掃除をするのが習慣になりました。放っておくと留守中にエラーが出て洗濯が止まっていた……なんて悲劇も起こりますのでね。
見た目が美しくないので写真は割愛しますが(笑)、フィルターをべりっと剥がせば8割くらいのゴミが取れます。少し残ったゴミも、洗面台に水を張ってこすればすぐに落ちるので、あとは外したフィルターと洗面台のヘアキャッチャーに引っかかったゴミをポリ袋に入れて掃除完了♪
フィルターなしだと、一回の掃除に10分以上掛かってた気がするな。こびりついてなかなか取れないので、結構イラッとしながらやってたっけ。笑
このストレスから解放してくれるゴミ取りフィルター、我が家はもうマストです^^
▼水仕事をするときは、ハンドケアのチャンス!
[tm1]